名古屋手外科センターのご案内
名古屋手外科センター
当センターでは、主に上肢(うで、肘、手首、手や指など)の病気やけがの診療を専門的におこなっており、日本手外科学会の基幹研修施設に認定されています。
うで、肘、手首、手や指の痛みや痺れ、けがやスポーツ障害、変形やできものなど、この領域を専門にした医師が診察や手術を担当し、さらに上肢専門のセラピストがリハビリテーションをサポートしています。
また、一般整形外科では身体の各部の骨、関節、筋肉などの病気やけが(骨折や靭帯損傷、捻挫など)の診療を行っています。
関節リウマチ、肩関節、股関節、膝関節については、大学病院から専門医に来ていただき診療を行っています。
受診に関して
診療は予約制です。紹介状をお持ちの方はご持参の上、ご来院ください。
ご希望の予約がお取りできない場合は、新患外来にて対応させていただく場合がございます。
新患外来は大変混みあっておりますので、時間に余裕をもってお越しください。
また外傷などの急を要する場合は、まずお電話にてお問合せください。
特別予約診療 《中尾医師担当》 について
セカンドオピニオン外来について
※名古屋手外科センターでは、「セカンドオピニオン外来」も実施しています。他の医療機関を受診されている受診者に、その医療機関の主治医の診断内容や治療方針について、当院の専門医が意見や助言を提供するものです。詳細については「セカンドオピニオン外来のご案内」をご覧になっていただき、医事課にお問い合わせ下さい。
ハンドセラピィ(リハビリテーション)について
リハビリテーション科は名古屋手外科センターのハンドセラピィ部門も兼ねており、医師と連携し、常勤の作業療法士と理学療法士の計六人で対応します。
当院の入院受診者、他の医療施設から紹介を受けた外来受診者の病気や骨折などの負傷からの少しでも早い回復を支援しています。
名古屋手外科センターは、主に腕や肘、手首、手や指など上肢の病気やけがの診療を専門的に行い、日本手外科学会の基幹研修施設に認定されています。またリハビリテーション科も日本ハンドセラピィ学会の認定臨床研修施設として手外科リハビリ(ハンドセラピィ)の教育活動も実施しています。
受診者の身体の状態に合わせて、リハビリのプログラムや頻度、内容も一人一人工夫します。受診者自身の力をうまく引き出しながら、いかに早く回復できるかを考え、最適なプログラムを組むように努めています。
医師紹介
-
副院長 兼 整形外科部長
西塚 隆伸TAKANOBU NISHIDUKA
専門領域 手の外科 所属学会 日本手外科学会専門医
日本整形外科学会専門医
日本マイクロサージャリー学会 日本肘関節学会 中部日本手外科研究会 名古屋大学医学部 招へい教員出身大学 名古屋大学 趣味 野球を観る事とやる事 医療に係わるモットー 人に優しく、自分に厳しく
-
名古屋手外科センター長
中尾 悦宏ETSUHIRO NAKAO
専門領域 手の外科・手関節外科・上肢のスポーツ外傷や障害 所属学会 日本手外科学会 代議員、専門医、専門医資格認定委員会・施設認定委員会 アドバイザー
日本整形外科学会 専門医、研修指導者
中部日本整形外科災害外科学会 評議員
名古屋城整形外科地域連携セミナー 代表世話人
東海手外科研究会 世話人
八事整形スポーツメディスン研究会 幹事
※ 日本スポーツ協会公認スポーツドクター
※ 中日ドラゴンズ チーフ・チームドクター
※ 名古屋大学医学部 整形外科学・手外科学 非常勤講師出身大学 名古屋大学 医療に係わるモットー 詳細な病態評価、患者さまへの説明、要望に沿った質の高い専門的治療
-
名誉手の外科センター長
中村 蓼吾RYOGO NAKAMURA
専門領域 手の外科 所属学会 日本整形外科学会
日本手の外科学会出身大学 名古屋大学 趣味 農作業・各種工作・釣り 医療に係わるモットー 何故かを常に考える
-
整形外科副部長
加藤 友規YUKI KATO
専門領域 手の外科 所属学会 日本整形外科学会
日本手外科学会
日本マイクロサージャリー学会
中部日本整形外科災害外科学会出身大学 藤田保健衛生大学
(現 藤田医科大学)趣味 旅行・テニス・日本酒 医療に係わるモットー 受診者にわかりやすく丁寧に説明をし、最善の治療を提供する。